「マガハとアトロク2の一週間。」
マガジンハウス

「マガハとアトロク2の一週間。」

「アフター6ジャンクション2」とスペシャルコラボレーション!8月にオンエアされ、雑誌好きを騒がせたこの番組、「TBS Podcast」でいつでも好きな時に繰り返し聴ける。

マガジンハウス創業80周年、「マガジンハウス博」の開催を記念して、TBSラジオ「アフター6ジャンクション2」と特別コラボレーションが実現しました!2025年8月11日(月)〜8/14(木)に渡り、「マガハとアトロク2の一週間。」と題してマガジンハウスの歴史をググッと掘り下げるスペシャルウィークを実施!「TBS Podcast」にてチェックできます!

 マガジンハウスの原点!日本の大衆雑誌文化のいしずえを築いた雑誌『平凡』特集!

Part1「ビヨンド・ザ・カルチャー」【『平凡』の誕生とその黄金期】は、こちら

Part2「カルチャーワンショット」【『平凡』から受け継がれるものとは】は、こちら

2025年8月13日 O.A

阪本博志(帝京大学文学部教授)、

西田善太(マガジンハウス取締役、元『BRUTUS』編集長 )

“シティボーイ”の教科書!雑誌『POPEYE』は何を伝えてきたのか!特集

Part1「ビヨンド・ザ・カルチャー」

【『POPEYE』は何を伝えてきたのか?】は、こちら

Part2「カルチャーワンショット」

【『POPEYE』はいまが全盛期だ!】は、こちら

2025年8月11日 O.A

町田雄二『POPEYE』編集長、

西田善太(マガジンハウス取締役、元『BRUTUS』編集長 )

かつて日本のティーンたちに絶大な影響を与えた雑誌『Olive』!

Part1「ビヨンド・ザ・カルチャー」

【酒井順子さん登場/伝説の雑誌『Olive』って、一体なんだったの?】は、こちら

Part2「カルチャーワンショット」

【しまおまほさん登場/その愛と教えは永遠! 卒業の無い雑誌『Olive』とは】は、こちら

2025812 O.A

酒井順子(エッセイスト)

しまおまほ(エッセイスト)

 

一覧ページに戻る