POPEYE シティボーイ寄席
シティボーイ寄席
イベント開催日時:2025年10月16日(木)18:00開場、18:30開演(20:00終了予定)
会場:Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1 4F)
(イベント概要)
POPEYE編集部では「シティボーイ寄席」と題し、雑誌『POPEYE』の誌面でもおなじみの柳亭小痴楽師匠、春風亭昇羊さん、桂九ノ一さんの三名をお招きして、落語会を開催します。
(イベント内容)
落語に登場する江戸の町人たちは、持ち前のチャーミングさと軽妙洒脱なやりとりで、世知辛い世の中を上手に立ちまわっていきます。その“抜け感”のある生き方は、どこか私たちが思い描くシティボーイ像と重なるのです。
小痴楽師匠は代官山育ちの生粋のシティボーイ。昇羊さんは古着特集にもご登場いただいた、落語界随一の伊達男。そして九ノ一さんはフジロックにDJとして出演したこともあるカルチャーボーイです。
さて、そんな三人が集まれば一体どんな噺が繰り広げられるのか? ここでしか味わえない、一夜限りの“落語とシティボーイの邂逅”を、どうぞお楽しみください。
【登壇者プロフィール】
柳亭小痴楽
りゅうてい・こちらく|1988年、東京都生まれ。NHKラジオ第1『小痴楽の楽屋ぞめき』(毎週日曜13:05〜)でMCを担当。’19年に真打に昇進。テレビ、ラジオ、執筆と活躍の幅を広げる。著作に、自身のまくらをまとめた『柳亭小痴楽 令和の江戸っ子まくら集 シブラク編』がある。
春風亭昇羊
しゅんぷうてい・しょうよう|1991年生まれ。公益社団法人落語芸術協会所属。2012年に春風亭昇太に入門。’16年に、二ツ目に昇進。著作に、初の海外渡航で、初の海外公演の様子を綴った『ひつじ旅落語家欧州紀行』がある。
桂九ノ一
かつら・くのいち|1995年、大阪府生まれ。高校卒業後、’16年に、桂九雀に入門。「令和六年度NHK新人落語大賞」で決勝進出。今年の「フジロックフェスティバル」にはDJとして出演するなど、幅広く活動。
チケット価格: 税込2,200円
お一人さま2枚まで購入が可能。
(小学生以下の方は保護者の方とご一緒にご入場ください。保護者、お子様双方にチケットが必要となります)
受取状況を読み込めませんでした
